和歌を介して言葉の力を「現実化」させ、
町の神社に持ち込まれる
妖(あやかし)がらみのトラブルを解決する「言霊師」。
ある日、天音は自分が現実にした「言葉の力」をひっくり返す能力を持った、
相性最悪の妖と出会う。
その妖とは、銀髪・若葉色の目を持ち、胡散くさい関西弁を操る、
美しい「天邪鬼」だった――。
正反対の資質を持った、
人と妖の凸凹バディが贈る
《やまとうた》ファンタジー!
17歳、高校二年生。
「和歌」に詠まれた風景や現象を具現化する
「現実《リアル》」の能力を操る。
神主の祖父とともに神社で暮らしている。
あまり感情を出さず、口数も少ないが、
周りの人たちのことをいつも大事に思っている。
祖父に仕込まれた体術を使いこなす、かくれ武闘派。
好きなものは、猫と焼きそばと和食全般。
嫌いなものは、うるさいものと冬(寒いから)。
関西弁モドキの方言を話す天邪鬼。
あらゆる現象や霊力を跳ね返す
「裏返し《リバース》」の能力を持つ。
天音に興味を持ち、
同級生のフリをして高校に紛れ込んでいる。
自由気ままな性格だが、
気に入った相手は放っておけずに世話を焼く。
家事能力が高く、和食づくりが得意。
好きなものは、飴・甘いもの。
嫌いなものは、雨(濡れるから)。
天音の祖父・枇々木早雲(ひびき・そううん)とは
犬猿の仲。
今回の装画を製作するにあたり、まず意識したのは
天音と千歳の「バディ感」を出すことでした。
そのため、二人が対になる感じが出るように、
補色関係にある紫と緑を大切にしました。
また、紅葉やイチョウで華やかさをプラス、
そして「和歌」が題材なので、和風っぽさが出るようなモチーフを選びました。
沙月先生、デザイナーのnext door design・長崎様、
本当に素敵な装丁をありがとうございます。
沙月先生が描いてくださったイラストには、私にとっての「嬉しい!」が満載でした。
天音と千歳が美しすぎるのはもちろんのこと、2人をつなぐ芙蓉の花、秋の風景、そして優しい色合いの和の雰囲気。(猫さんズまで……!)
ゆったりと滲み出る美しさが、2人の不思議なつながりを温かく見守ってくれるように感じました。
和歌を織り交ぜたデザインにもやられました。
言葉は目に見えないけれど、こうして私たちが与えるそれぞれの色に染まりながら見慣れた風景の中に溶け込んでいるのかも。
この装丁を手に取っていただくだけで、「言霊」のご利益(?)がじんわりと気持ちを温めてくれそうです。本当にありがとうございました!
本作『ヨロヅノコトノハ』には、
百人一首などでおなじみの
素敵な「和歌」が多数登場します。
学校の教科書で見たことがあるけど、
あんまり「和歌」ってよくわからないな……という方や、
お正月の百人一首でしか触れたことがない、という方のために、
天音くんによる、とっても楽しい「和歌教室」の、
はじまりはじまり……。
そしてさらに!
そんな「和歌教室」が誕生した裏話が、
なんと、作者のいのうえ えい先生の手による
四コマ漫画で登場します!
※「人はいさ…」「このたびは…」の2首の舞台には諸説あります。 予めご了承ください。
コメリ書房鈴鹿店 森田洋子様
明林堂書店 南宮崎店 河野邦広様
文信堂書店 長岡店 實山美穂様
明文堂書店 書店員様
未来屋書店 ボンベルタ成田店 森川由香様